医療法人整友会

診療案内– Medical –

呼吸器内科

気管支や肺など、呼吸に関わる病気に対して診察いたします。
また、院長の専門である循環器疾患と、呼吸器疾患は密接に関係しており、 疾患全体をトータルにマネージすることが重要 です。

– 代表的な対応疾患 –

気管支ぜんそく
喘息発作が突然でた方
当院では、来院いただいた時の状況に応じて、吸入(ネブライザー)治療、内服による治療、点滴による治療、酸素療法など行います。ただし、明らかに呼吸が不安定な時や、顔色が蒼白く、冷や汗をかくほど呼吸が苦しい場合は、救急車にて救急病院への受診をおすすめしています。
気管支喘息の体質がある方
喘息発作を起こさない様にするには、普段からの治療が大切です。ピークフロー(呼吸機能)検査や、酸素飽和度、胸部X線検査などをおこないながら、抗アレルギー剤などの内服やステロイド吸入治療や貼り薬などをもちいながら、毎日が気持ちよく過ごせる様にお手伝いします。
また、どの様なアレルゲン物質に敏感に反応しているかなどの検査も、必要に応じて行います。
肺気腫、慢性閉塞性肺疾患
たばこなどが原因となり、肺の機能が年齢とともに徐々に低下していく病気です。当院では呼吸機能の測定や、酸素飽和度の測定、レントゲン検査などをおこない、慢性的な息苦しさ、すこし動いただけでも息苦しくなる症状が和らぐ様に治療します。
主には吸入治療や貼り薬の治療が中心となりますが、重症の方には在宅での酸素療法にも対応しております。肺気腫は進行する病気です。早期の治療開始をお勧めします。
睡眠時無呼吸症候群
夜間気道閉塞や呼吸をつかさどる神経機能が低下することにより、睡眠時に繰り返し呼吸が停止する病気です。熟睡できていないことより、日中の眠気やだるさが強く生活の質が低下してしまいます。
近年、この病気が原因で、居眠り運転をしていまい交通事故をおこしたり、電車の運転手が運転操作をあやまってしまうニュースも耳にします。 当院でも、家族に「夜間息が止まっているよ」と指摘されたり、会社に指示されて検査を受けに来られる方が増えてきています。
当院では検査機器をご自宅に持ち帰っていただき、就寝時の呼吸様式や酸素飽和度の記録を行う就寝時検査を積極的に行っています。結果、睡眠時無呼吸が重度の方には、在宅での機械を用いた呼吸療法(CPAP療法)をお勧めしており、当院では現在20人近くの方がこの治療を導入されており、ほぼ全員の方が、生活の質(昼間のねむけ、だるさ)の改善がみらたと実感されております。また、睡眠時無呼吸症候群は将来の生活習慣病の発症にも深く関与しているといわれており、積極的な治療がすすめられています。

禁煙外来
当院では、禁煙外来も随時行っております。
飲み薬や貼り薬などを用いての、医療保険を使った治療を行っております。
約3ヶ月にわたる治療に対して、粘り強く禁煙のお手伝いをいたします(ただし、医療保険適応には条件がありますので、まずは外来へ相談にお越しください)。

整友会診療所の診療の特徴

  • 病気に対して、まずは徹底的にわかりやすく説明します。その上で、考えられる治療法について提案し、患者様自身が受けたいと思う医療を提供します。
  • 循環器に関連する専門治療を受けることが出来ます。心筋梗塞や狭心症、弁膜症の手術後の方やペースメーカー植え込み後の方、不整脈でお困りの方など、循環器専門医による専門的な診療を提供できます。
  • 生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)のコントロールや改善のために、薬・食べ物・運動指導などを通じた 患者様の生活の質を改善するお手伝い をします。

診療科目

医院情報

関連施設